第二回甘味資源作物の利用拡大シンポジウム | 合同会社AMU経営研究所

第二回サトウキビ等甘味資源作物の
利用拡大シンポジウム in那覇

甘いだけじゃない、
島のサトウキビが描くSAFの未来

本シンポジウム「甘いだけじゃない、島のサトウキビが描くSAFのみらい」は、サトウキビの新たな可能性としてSAFへの活用をテーマに、産学官民が一体となって地域の未来像を描く場です。
そして、サトウキビSAFサプライチェーンになり得る組織の参画を促し、
一人でも多くの皆様が日本の未来を語る機会を創造します。

昨年度は、SAFについて知っていただくことに重きを置いてましたが、今年度は、2月に策定された「第7次エネルギー基本計画」においてSAFの導入目標が設定されたことを踏まえ、
サトウキビSAFサプライチェーンになり得る組織の幅を広げます。

需要サイドの状況にも焦点をあてつつ、大局的に世界の潮流からサトウキビSAFの最新情報について発信いたします。

開催概要

日時
2025年10月28日(火)13:00~17:00 受付開始12:30
場所
沖縄県立博物館・美術館(おきみゅー) 講堂(那覇市 おもろまち駅徒歩15分)
駐車場
あり
開催様式
会場100名+オンライン100名のハイブリット方式で開催
参加費
無料
対象者
サトウキビ・製糖関係者、行政機関、研究機関、民間企業、一般の方
主催
戦略農業振興支援ネットワーク合同会社
事務局
  • 谷川大致 電話番号090-9113-1475(当日は不通)
当日問合せ
  • 石原学 電話番号090-4520-2869
リーフレット
当日の講演スケジュールおよび講演内容はリーフレットをご覧ください。
PDFをダウンロード
申込ページ
  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ

次の世代のために一歩前へ進みましょう。

皆様からのご連絡をお待ちしています

受付時間8:30-17:30 / 定休日:土・日・祝日

03-6675-9340 メールでのお問い合わせ